投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

【第一七回】怪奇現象が生み出される場所:澁澤龍彥「髑髏盃」における鎌倉(安西晋二)

  ◆発表者  安西晋二 ◆発表題目  怪奇現象が生み出される場所―澁澤龍彥「髑髏盃」における鎌倉 ◆発表要旨  澁澤龍彥は、18歳から、終生を鎌倉で過ごした。この地は澁澤に とって切り離せない場所である。2007年には、鎌倉文学館にお いて企画展「澁澤龍彥 カマクラの日々」(4月28日~7月8日)が催され、澁澤龍彥と 鎌倉というテーマが取り上げられた。ただし、この企画展で示され た「カマクラ」は、澁澤龍彥自身が随筆等で語った風光明媚な風景 や、彼の思い出などであろう。だが、澁澤の小説内(「きらら姫」 「護法」「髑髏盃」「ダイダロス」)に描かれた鎌倉は、そういっ た自然や文化、記憶などに彩られたものとはいい難い。だからこそ 、物語化されたその舞台のありようをあらためて考えてみる必要が ある。  一般的に、鎌倉といえば、自然のみならず、寺社と歴史の融合する 街として観光地化されたイメージがあるのではないだろうか。 しかし、一方で鎌倉には怪奇現象が数多く発生する地としての認識 もある。神沼三平太『鎌倉怪談』(竹書房、2022.10) では、「鎌倉は、怪異の起きる地でもある。狭い範囲に怪奇スポッ トが密集している」「風呂トイレ鎧武者付きと揶揄されるほど、 武者の霊が出る土地―。怪談と日常が隣り合った土地」 と述べられている。「武者の霊」である理由は、 鎌倉という土地の歴史に密接である。  澁澤の小説に描かれた鎌倉は、思い出深い「カマクラ」でもなけれ ば、もちろん観光地化された世界でもない。それは明らかに怪異の 内に含まれる様相を呈していよう。そこで今回の発表では、 特に武者と怪異の関連性が高い「髑髏盃」に焦点を当て、「 怪異の起きる地」としての鎌倉という文脈から澁澤龍彥の小説を読 み直してみたい。 ◆発表日時  2023年3月18日(土)、14:00~